アイフルは、人気の大手消費者金融です。
最短25分融資ができ、初回なら最大30日間利息ゼロでお金が借りられます。
そんなアイフルは、とっても頼りになる消費者金融ですが、審査が気になる人もいるのではないでしょうか。
特に、在籍確認は、会社への電話連絡によって行われるため、心配な人も多いかと思います。
「職場の人に消費者金融を使ってると知られたくない」
「必ず電話で在籍確認しないといけないの?」
と思う人もいるかもしれません。
今回の記事では、アイフルの在籍確認がどのように行っているのか見ていきましょう。
アイフルのメリット
●初めての人なら契約日の翌日から最大30日間利息0円♪
●金利は3.0%~18.0%と、消費者金融の中では低金利
●郵送物なし、カード発行なしで契約できる
●急いでいる人も安心♪ 事前に融資可能か1秒で診断!
●アイフル公式アプリを使えば、カードなしでスマホで借りれる
アイフルとは
アイフルは、京都に本社がある大手消費者金融です。
テレビのCMで見たことがある人も多いのではないでしょうか。
他の消費者金融と違い、銀行の傘下に入らず、独立して営業しています。
アイフルの大きな特徴は、
・初回契約に限り、30日間無利息期間がある
が挙げられます。
なぜ在籍確認をするのか
アイフルに限らず、どこの消費者金融でも必ず行われる在籍確認。
在籍確認とは、申告通りの会社で本当に働いているのか確認する作業です。
アイフルを利用する人の中には、本当は無職なのに会社員と申告する人もいます。
そういった人は、後々返済が滞ってしまう可能性も考えられます。
そのため、本当に申告した会社で働いているのか確認する必要があるのです。
この記事では、アイフルの在籍確認についてQ&A形式で詳しくみていきます。
アイフルの在籍確認についてQ&A
今回は、アイフルの在籍確認について30個のQ&Aを用意しました。
アイフル公式サイトにはない情報も載せているのでぜひご覧ください。
在籍確認のタイミング
Q1.在籍確認をする前に事前に電話がある?
在籍確認前に事前に連絡してもらえると、自分で電話に出ることもできるし、職場で電話に出られる人がいない時間帯だったら後でかけてもらうこともできますよね。
アイフルでは、仮審査を通過すると、必要書類の提出について電話があります。
その時に、
「これから、在籍確認のために勤務先に連絡をしますがよろしいですか?」
と、審査担当者から聞かれます。
在籍確認で不安な点やお願いしたいことがあったら相談しましょう。
Q2.在籍確認は申込後何分後くらい?
在籍確認は、申込みしてから数分~数十分以内には行われます。
アイフルの審査は最短で30分で終了するので、その時間内に在籍確認があると考えられます。
ただし、混雑状況によっては、時間がかかってしまうこともあります。
また、審査を行う時間は9時~21時までとなっているので、この時間外に申し込みをすると、翌営業日に繰り越されてしまいます。
Q3.在籍確認する時間は指定できる?
アイフルの在籍確認は、時間指定が可能。
アイフルのオペレーターによると、夜間の在籍確認にも対応しているとのことでした。
これなら夜職の人も安心して在籍確認ができるでしょう。
在籍確認の時間を指定するには、アイフルから仮審査通過後のの電話がかかってきた時に相談しましょう。
Q4.在籍確認するオペレーターの性別は指定できる?
アイフルの在籍確認は個人名を名乗って電話するので、
「在籍確認の電話が異性だと職場で噂されてしまうかも」
と不安に思う人もいるかもしれません。
アイフルでは在籍確認の担当者を同性に指定できるので、安心して申込ができるのではないでしょうか。
Q5.土日に在籍確認はできる?
アイフルでは土日も審査を行っています。
そのため、土日に申し込みをしても、即日融資が可能です。
土日に営業している会社や店舗で働いている人は助かりますね。
会社が土日は休みという人は、次のQ7をチェックしましょう。
Q6.会社が休みの日はどうなる?
会社の休み中は電話での在籍確認が取れないので、再度休み明けに在籍確認を行います。
そのため、休み中は即日融資を受けるのが難しいでしょう。
会社が休みの日に即日融資をうけたい人は、Q12~Q14を参考にして、書類で在籍確認をしてもらいましょう。
Q7.在籍確認の電話が来た時に外出中だったら?
自分が外出中の時や、休みの日でも、在籍確認はできます。
会社で電話に出た人が、
「本日はお休みをいただいております」
「ただいま席を外しています」
と返答することで、会社に所属していることが分かるので、在籍確認は完了します。
在籍確認の電話の内容
Q8.電話はどんな内容?
在籍確認の電話は、1~2分で終わる簡単なものになります。
具体的には、
会社の電話応対者「はい、少々お待ちください」
申込者 「△△です」
審査担当者 「私、アイフルの〇〇と申します。在籍確認のためお電話いたしました。ご協力ありがとうございました。」
という感じで終了します。
Q9.アイフルを使ってることが在籍確認で職場にバレる?
在籍確認で一番不安なのは、
「職場に電話がいって消費者金融を使ってることがバレることはないか」
でしょうか。
アイフルの在籍確認は、個人名を名乗って行われるので、バレることは少ないでしょう。
念のため、「クレジットカードを作ったから電話が来る」と言っておけばバレることはまずないでしょう。
Q10.取引先や知人を装って電話してくれる?
普段、会社名を名乗った電話しかかかってこない会社だと、アイフルの在籍確認は怪しまれてしまうかもしれません。
そのため、取引先に装ったり、同僚の名前を使って電話をしてほしいですよね。
しかし、アイフルでは他の会社や知人に装って電話をしてもらうことはできません。
アイフルでは、個人名を名乗る電話か、エーアイセンターという会社名を名乗ることのみ可能です。
Q11.在籍確認の電話は英語でかけてくれる?
在籍確認の電話を受ける人が日本語を話せなかったり、英語で電話してもらったほうが都合のいい人もいるかもいれません。
アイフルのオペレーターによると、残念ながら日本語のみ電話連絡が可能とのことでした。
Q12.在籍確認の電話番号は代表電話か直通電話かどっちがいい?
規模の大きな会社だと、代表電話と、部署ごとに直通電話があると思います。
数千人規模の会社の場合、代表電話だと自分への電話は取り次いでもらえなかったり、時間がかかってしまうかもしれません。
そういった時は、直通電話をかけてもらうことも可能です。
在籍確認では、本人が会社に勤務しているのか分かればいいので、むしろ代表電話だと審査に時間がかかってしまう恐れがあります。
Q13.在籍確認の電話番号は非通知でかけてくれる?
最近では、電話番号をインターネットで検索すれば、どこからの電話なのかわかってしまいますよね。
アイフルでは電話番号を非通知でかけてくれるのでしょうか。
アイフルのオペレーターによると、在籍確認では原則非通知で電話をかけてくれるとのことです。
しかし、Yahoo!知恵袋では、アイフルから電話が非通知ではなかったという投稿もありました。
そのため、不安がある人は、事前に電話で非通知でかけるようにお願いしましょう。
書類のみの在籍確認について
Q14.書類で在籍確認は取れる?
アイフルでは、在籍確認を書類でできるのでしょうか。
アイフルの公式サイトでは書類での在籍確認を受け付けているという記載はありません。
ただ、アイフルのオペレーターに確認したところ、書類のみでの在籍確認も可能とのことでした。
職場に電話がいかなければアイフルを使っていることを知られることはありません。
また、個人的な電話は一切取り次いでもらえない会社や、従業員数が多すぎて自分のことを知ってる人が電話に出ないなどの不安があったら相談してみましょう。
Q15.書類は何を提出するの?
必要書類についても、オペレーターに聞いてみました。
在籍確認に必要な書類ですが、
・社会保険証
・源泉徴収票
のどれか一つを提出すれば問題ないとのことでした。
社員証での在籍確認については、会社によって書式が変わってくるので、見てからでないとなんとも言えないそうです。
書類で在籍確認をしてほしい人は、アイフルに申し込む段階で書類の準備をしておけば、よりスムーズに審査が進むでしょう。
Q16.書類の提出方法は?
必要書類が準備できたら提出をしましょう。
提出方法は、
・無人契約機で送付
という方法があります。
店舗に行って契約を行う場合は、申込みの段階で必要書類を持って行くと、より早く融資を受けられます。
職業別在籍確認について
Q17.派遣社員の在籍確認はどこの電話番号を書けばいい?
派遣社員の人は、派遣先か派遣元のどちらの電話番号にしたらいいのか気になるのではないでしょうか。
アイフルのオペレーターに聞いたところ、派遣元の電話番号を記入してほしい、とのことでした。
そのため、申込みの際には、勤務先の電話番号を派遣元の電話番号にしておきましょう。
念のため、派遣元の人に在籍確認の電話が来ることを伝えておきましょう。
Q18.アルバイトの在籍確認はある?
もちろん、アルバイトの人も在籍確認があります。
チェーン店の場合は、自分の働いている店舗の電話番号を申告しないと、在籍確認が取れないことがあります。
また、従業員数が多いなどで、電話に出る人があなたの名前を知らない可能性があったら事前に電話が来ることを知らせておきましょう。
Q19.個人事業主・自営業は在籍確認がある?
個人事業主や自営業の人は、自宅の電話や携帯電話、店舗などの働いている場所に電話が来ます。
自分以外で電話に出る人がいたら、事前に伝えておくと良いでしょう。
Q20.水商売の在籍確認はどうなる?
水商売は夜にならないと営業していない店が多いですよね。
アイフルの審査営業時間は9時~21時ですが、21時以降の在籍確認はできないのでしょうか。
Q3でも説明したとおり、21時以降でも在籍確認を取ることができます。
水商売の在籍確認は自分が所属している店舗に電話をしてもらいましょう。
Q21.源氏名で電話してもらえる?
ホストやキャバ嬢の人の中には、ストーカー対策などの目的で、源氏名で働いている人が多いと思います。
そのため、自分の本名宛に電話があっても取り次いでもらえないこともありますよね。
そんな時は源氏名で在籍確認はできるのでしょうか。
アイフルのオペレーターに聞いてみたところ、源氏名での在籍確認も可能とのことでした。
源氏名で電話してほしい時は、電話で相談することで対応してくれます。
在籍確認の注意事項
Q22.在籍確認は偽装会社を使ってもいい?
無職の人でカードローンを申し込む時に、在籍確認はネックになりますよね。
そんな人のために、アリバイ会社という、勤務先を偽装してくれる会社があります。
当然ですが、勤務先や書類の偽装は違法行為にあたります。
バレなければ大丈夫、と軽い気持ちで使うことは絶対にやめてください。
在籍確認をクリアしても、バレるのは時間の問題です。
Q23.在籍確認で嘘をついたらどうなる?
退職済みの会社を申告したり、架空の会社を使ったりして在籍確認を通過できるのでしょうか。
もちろん、嘘をついたら審査に落ちてしまいます。
バレなければ大丈夫と思う人もいると思いますが、嘘は必ずバレてしまいます。
嘘がバレてしまったら強制解約をされてしまいますし、最悪の場合、詐欺罪で訴えられてしまうかもしれません。
なので、嘘をつかずに正しい情報を申告しましょう。
Q24.在籍確認が原因で審査に落ちる?
審査に落ちてしまった理由は教えてもらうことができません。
そのため、推測になってしまいますが、
・架空の会社を申告した
・申込者を知らない人が電話に出た
・勤務先の情報に誤りがあった
といった理由で在籍確認が失敗することが考えられます。
退職済みの会社を申告したり、架空の会社を申告したりすると、必ずバレてしまいます。
また、正確な情報を申告しても、電話に出た人が自分のことを知らなくて、「そんな人はいない」言われてしまうと虚偽の申告をしたと取られてしまうかもしれません。
ただ、申告に誤りがあっただけなら再度正しい情報を記入すれば在籍確認をやり直してもらえるでしょう。
その他
Q25.在籍確認がなかったという口コミがあったけど本当?
「アイフルに申込みをしたけど、在籍確認なしで融資を受けられた」
という口コミを見かけると思いますが、本当に在籍確認がなかったのでしょうか。
確かに、在籍確認を免除される人もいるようです。
そういった人の共通点として、
・最近、在籍確認を行ったことがある
・少額の借入を申し込んだ
ということが推測されます。
審査時間の短縮のために、貸し倒れのリスクが低い人は免除される可能性があります。
また、職場に電話があったけど、自分が席を外していて、電話があったことを知らされなかっただけということもあります。
どちらにせよ、在籍確認が免除できるかは、審査担当者次第になるので、在籍確認は行われると思って申し込みをしましょう。
Q26.退職を予定している時の在籍確認はどこに電話してもらえばいい?
既に転職先が決まっていて退職を予定している人は、転職先か今働いている会社のどちらに電話をしてもらえばいいでしょうか。
この場合は、申し込み時点での職場に電話をしてもらいます。
そして、転職先に入社したら、アイフルに勤務先の変更を連絡しましょう。
勤務先の変更をしたら、今度は新しい勤務先に在籍確認の電話があります。
この手続きが面倒なら、転職後にアイフルに申し込んだほうがいいでしょう。
Q27.契約後に転職したら在籍確認はある?
キャッシング利用中に転職をしたらアイフルに勤務先の変更を申告する義務があります。
この申告をすると、転職先に電話で在籍確認が行われます。
勤務先変更の期限は特に決まっていませんが、できるだけ早めの連絡を心がけましょう。
アイフルでは定期的に利用者を審査する、与信審査があるので、勤務先に誤りがあると、
・増額審査で不利になる
・利用可能額が減額される
といった、大きなリスクがあります。
Q28.「おまとめMAX」や、「借り換えMAX」でも在籍確認はある?
アイフルでは、借り換えや、おまとめ専用のカードローンの「おまとめMAX」と「借り換えMAX」という商品があります。
このような商品でも、在籍確認を行っているのでしょうか。
残念ながら、キャッシングローンと同様に、電話での在籍確認があります。
書類で在籍確認をしてほしい人は、問い合わせ窓口に相談してみましょう。
Q29.女性向けのカードローン「SuLaLi」でも在籍確認はあるの?
女性向けカードローンの「SuLaLi」は、限度額が10万円に設定されているので、借りすぎを防ぐことができます。
少額融資の商品なら在籍確認なしで借り入れができるのでしょうか。
アイフル公式サイトによると、在籍確認で勤務先や自宅に電話をすることがあるとのことです。
書類で在籍確認をしてほしいい場合は、問い合わせ窓口で相談すると良いでしょう。
Q30.増額審査の場合は在籍確認がある?
借入限度額を増やすことを増枠ともいいますが、ここでは、増額と表記しています。
増額審査の在籍確認は申込者の状況によって変わります。
初回契約からあまり時間が経っていないときは在籍確認を行わないことが多いです。
一方、契約から数年が経過していたり、転職したりすると在籍確認があるでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
アイフルの在籍確認は原則、個人名で電話をする方法をとっていますが、場合によっては書類のみで在籍確認を済ませることもできます。
在籍確認はどこのカードローンでも必ず行われる作業。
虚偽の申告や、間違った申告をしなければ在籍確認で審査に落ちることは少ないでしょう。
アイフルでは申し込みについての電話窓口を9時~21時まで受け付けています。
少しでも疑問に思ったり、不安があったりした気軽に相談しましょう。
アイフルのメリット
●初めての人なら契約日の翌日から最大30日間利息0円♪
●金利は3.0%~18.0%と、消費者金融の中では低金利
●郵送物なし、カード発行なしで契約できる
●急いでいる人も安心♪ 事前に融資可能か1秒で診断!
●アイフル公式アプリを使えば、カードなしでスマホで借りれる
コメント