福岡市に本店を構える福岡銀行。
福岡銀行では、使い道が原則として自由なおまとめ・フリーローン「ナイスカバー」を取り扱っています。
フリーローンの利用を検討中だという人で、福岡県に住んでいる人のなかには、福岡銀行のフリーローンを利用候補に入れている人もいるのではないでしょうか。
今回は、福岡銀行のおまとめ・フリーローン「ナイスカバー」について、口コミや審査などの情報を紹介していきます。
福岡銀行フリーローン(ナイスカバー)ってどんなローンなの?特徴を解説
「海外旅行の費用が足りない」
「趣味の道具を買うのにお金が足りない」
こういったときに便利なのが、借りたお金の使い道が自由な「フリーローン」です。
福岡銀行では、フリーローン(ナイスカバー)を取り扱っています。
福岡銀行フリーローンの金利は2種類
福岡銀行フリーローンを申し込む前に、金利についてはぜひ知っておきたいですよね。
福岡銀行フリーローン(ナイスカバー)の金利は2種類。
申し込み方法によって異なってきます。
【福岡銀行フリーローン金利】
ローン名 | 福岡銀行フリーローン (ナイスカバー) |
特別金利 キャンペーン適用 |
年5.8%~年12.8% |
WEB以外で 申し込みした時の金利 |
年7.0%~年14.0% |
※特別金利キャンペーンは、2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)に申込みした人が対象です。
福岡銀行フリーローンの最高借入額、最長借入期間
福岡銀行フリーローン(ナイスカバー)の借入金額、借入期間は以下の通りです。
【福岡銀行おまとめ・フリーローン限度額・借入期間】
借入限度額 | 10万円以上500万円以下 (1万円単位) |
借入期間 | 6ヶ月以上15年以内 |
福岡銀行のおまとめ・フリーローン(ナイスカバー)は、最高500万円まで借り入れができるため、幅広い用途に使用できそうですよね。
また、借入期間も最長15年となっているため、ゆったり返済していけます。
用途は基本的に自由、おまとめローンとしての利用も可能
福岡銀行おまとめ・フリーローン「ナイスカバー」の使い道は、事業資金以外なら基本的に自由となっています。
また、おまとめの名前のとおり、複数の借り入れを一つにまとめる「おまとめローン」としても使うことが可能です。
がん保険特約付団体信用生命保険が付けられるメリットも
福岡銀行フリーローン(ナイスカバー)には、「がん保険特約付団体信用生命保険」を付帯することができます。
がん保険特約付団体信用生命保険に加入すると何が起こるのでしょう?
この保険は素晴らしいです。
ローンを利用している人が死亡したり、がん、高度障害などに見舞われたりした場合など、所定の条件を満たした場合に、ローンの残高が0円となるんですね。
団体信用生命保険が付けられるローンといえば、真っ先に住宅ローンが思い浮かぶという人が多いでしょう。
フリーローンに団体信用保険が付けられるというのはなかなかありませんよね。
ナイスカバーの審査期間は長い?
福岡銀行のおまとめ・フリーローン「ナイスカバー」を申し込むにあたって気になることは、審査期間がどのくらいかかるのかということではないでしょうか。
いざ利用したい時に間に合わないと困りますから、審査期間は大事ですよね。
審査期間は比較的長め
審査期間に関しては、
審査結果については、5~7日程度でご自宅宛書面または電話にて通知いたしますが、審査の状況により3週間程度かかる場合もございますので、予めご了承ください。
と公式サイトに記載があります。
銀行カードローンについては、2018年1月以降、これまでより慎重な審査を行うようになりました。
そのため、即日融資といったスピード融資はできなくなっています。
福岡銀行フリーローンについても、審査期間は長めです。
もし、素早く借りたいのであれば、消費者金融のローンを検討した方が良いかもしれません。

福岡銀行フリーローンだけでなく、銀行のローンを使いたい人は、余裕をもって申し込みをすることが大切です。
また、気をつけて欲しいのは、郵送で契約をする場合です。
郵送は、インターネット申し込みを比べて、さらに時間がかかります。
郵送にかかる期間も入れると、どうしても融資までに時間がかかってしまうんですよね。
公式サイトにも注意書きがありますが、急ぎの場合は、web完結か窓口で契約を済ませるのがベターです。
福岡銀行フリーローンの申し込み方法
福岡銀行フリーローンには
・郵送または窓口で契約
2種類の申し込み方法があります。
これからそれぞれの申し込み方法を解説していきます。
web完結申し込み
Web完結申込の場合、いかに該当する人は申し込みができません。
・届出住所と現住所が異なる人
また、Web完結申込の場合、団体信用生命保険への加入ができなくなります。
【福岡銀行フリーローン Web完結申し込みの流れ】
↓
(在籍確認)
↓
携帯電話に届くSMSに記載されたURLに必要書類をアップロードする※
↓
電話または郵送にて審査結果通知、契約内容
↓
融資(返済用口座へ入金)
※ 審査内容に応じて必要書類のアップロードは不要
※2 否決の場合郵送
Web完結申し込みの流れは以上の通りになっています。
Web完結というだけあって、インターネット上での申し込み手続きと、必要書類もネットからのアップロードで済み、来店・郵送の必要がありません。
郵送または窓口で契約
一方、郵送や窓口で契約する場合は、以下の流れになります。
【郵送または窓口で契約の流れ】
↓
(在籍確認)
↓
インターネット・電話申し込みの場合
携帯電話に届くSMSに記載されたURLに必要書類をアップロードする※
↓
電話または郵送にて審査結果通知
↓
郵送または窓口で契約手続きを行う※2
↓
融資(返済用口座へ入金)
※ 審査内容に応じて必要書類のアップロードは不要
※2 窓口のみでの手続きとなる場合もあり
郵送での契約手続きを行う場合
郵送での契約手続きを行う場合、審査に通れば、審査結果通知書および契約書が自宅に、申し込み確認通知書が勤務先に郵送されるので、これらを期日までに返送します。
また、勤務先もしくは自宅へ支払方法等、詳細確認の電話があります。
郵送での契約手続きを行う場合、勤務先への連絡や郵送があるので、気になる人は注意です。
また郵送での契約手続きは書類の郵送時間の関係で、web完結や窓口での契約に比べて時間がかかってしまいます。
窓口での契約手続きを行う場合
窓口での契約手続きを行う場合は、期日までに審査結果通知書や本人確認書類、印鑑等を指定の店舗窓口まで持参し、手続きを行います。
郵送・窓口いずれの契約手続きにおいても、福岡銀行に普通預金口座(総合口座含む)を保有していない人も申し込みできますが、その場合は、契約までの間に窓口にて返済用の普通預金口座を作成する必要があります。
福岡銀行フリーローンは在籍確認が行われる?
フリーローンやカードローンを利用するときに不安なのが、やはり「在籍確認」です。
在籍確認とは、
「申し込み時に記入した勤務先で本当に働いているどうか」
勤務先へ電話することで確認する作業のことを言います。
在籍確認は、自身の勤務先に福岡銀行の担当者から直接電話がかかってくるため、できれば行われないといいな……と思う人も多いのではないでしょうか。
福岡銀行フリーローンの在籍確認は、保証会社の判断で行われる
福岡銀行フリーローンの在籍確認については、当サイトから福岡銀行へ問い合わせを行い、
といった回答を得ることができました。
つまり、福岡銀行から自身の勤務先に電話がかかってくるかどうかは、保証会社の判断次第ということになります。
在籍確認の内容は?
残念ながら、どういった内容の電話があるかまでは教えてもらえませんでした。
しかし、一般的なローン審査における在籍確認の電話は、顧客のプライバシーに配慮したうえで行われます。
一般的な金融機関の場合、ローンの件ということはまず言いませんし、顧客への配慮から社名を名乗らないケースも非常に多いです。
加えてもし本人が不在だった場合にも、
「外周りに出ております」
といった返答が得られれば、確実に在籍していることが分かるので在籍確認が取れたと判断されます。
もしも、勤務先の都合で在籍確認が取れない可能性がある場合などには、事前に福岡銀行に問い合わせをしておくと安心です。
福岡銀行フリーローンの公式サイトにはチャットサポートのシステムがあるので、問い合わせも非常に便利に行うことができるでしょう。
福岡銀行フリーローンの審査って厳しいの?
福岡銀行フリーローンに申し込みをしたいと思っても、審査が厳しかったら困ってしまいますよね。審査に通らないことには利用できません。
福岡銀行フリーローンの審査難易度について見ていきましょう。
福岡銀行フリーローンに申し込みができる人は?
審査の前に、まずは申し込み基準を満たしていなければなりません。
申し込みができるのは、
(Webでの申し込みの場合、69歳11ヶ月まで)
・収入がある人(パートやアルバイト、年金収入でもOK)
・保証会社の保証が受けられる人
となっています。
福岡銀行フリーローンの審査の難易度は?
申し込み条件を見て頂ければ分かる通り、前年の税込み年収などの制限は設けられていませんし、特に勤続年数などの制限もありません。
そのうえ、パートやアルバイト、年金の人も申し込みが可能です。
このような点から見ると、福岡銀行フリーローンの審査はそれほど難易度が高くないと考えていいのではないでしょうか。
福岡銀行フリーローン、審査落ちする人の特徴は?
福岡銀行フリーローンの審査はそれほど難易度が高くないといえます。
しかし、それでも審査に落ちてしまう人はいるのです。
落ちてしまう可能性が高いのは、主に以下のケースに当てはまる人です。
・借入件数や借入総額が多い
・勤続年数が短い
ローン審査に通過せず悩んでいる人には、以下の記事参考にしてみてください。
審査落ちの理由を詳しく書いています。

福岡銀行フリーローンは増額もできる?
「フリーローンを契約したけれど、やっぱり必要な金額に少し足りなかった」
「後からでも増額できるのか知りたい」
という人もいるのではないでしょうか。
福岡銀行フリーローンは、最初に借入を行ったら後は返済していくのみのローンとなります。
カードローンのように限度額内なら何度でも借り入れや返済ができる商品とは異なります。
自動車ローンなどをと似たような感じだと考えると分かりやすいでしょう。
繰り返します。
今契約しているフリーローンを後から増額するというのはできません。
お金が足りない、もう少し借りたいという場合には、別にカードローンを申し込みするか、また新たに別のフリーローンを組むかのが良いでしょう。
ただし、新たにローンを組むということは、借入件数と借入総額を増やすことになります。
きちんと返済する計画がない限りは、追加で借入はせず、現在借りているフリーローンの返済から取り掛かりましょう。
福岡銀行フリーローンの口コミを紹介
福岡銀行フリーローンの口コミを見てから、申し込みを決めたいと思っている人も多いと思います。
最後に、口コミを紹介していきます。
おまとめしました(40代男性)

こまごまとした借金が複数ありました。主に消費者金融からで金利が高かったですし、返済が面倒なので一つにまとめることにしました。
以前から預金口座を利用している福岡銀行のフリーローンはおまとめにも使えるので、申し込みを決めました。
Web完結だと金利がお得になるみたいだったので、Web完結に。
幸い私は条件を満たしていて、Web完結で申し込みできました。
Web完結は面倒な書類の郵送とかもしなくて良くて、助かりました。
借金が一つにまとまって金利も下がって、まとめて良かったです。
金利が低かったので(30代女性)

引っ越し費用を借りたくて利用。
カードローンで借りようかと思いましたが、やっぱり金利が高くて。
福岡銀行のフリーローンは消費者金融に比べるとだいぶ金利が低かったので、こちらに。
一度カードを作っちゃうとまた使っちゃいそうなので、フリーローンの方が私に合ってると思います。
申し込みはWebからして、郵送で契約書を送りました。
地銀とかって手続き面倒なのかな、平日窓口行かなきゃいけないのかなと思いましたが、Webと郵送で済んで簡単でした。
郵送だから融資までは結構かかってしまいましたが、引っ越し費用が必要な時までには間に合いました。
福岡銀行のフリーローン、便利ですね。
また何かあったら利用します。
私でも借りられました(40代女性)

私はパート勤務なので、お金を借りるのは難しいと思っていました。
どうしてもまとまったお金が必要になって困っていたところ、福岡銀行のフリーローンはパートでもOKだということを知りました。
審査はドキドキしましたが、なんとか通過して良かったです。
借入額が少ないからというのもあるかもしれませんが、パートでも大丈夫でした。
パート勤務でもお金を借りたい時って結構あるので、こういうローンがあると助かりますよね。
まとめ
福岡銀行フリーローン「ナイスカバー」についてお話してきました。
福岡銀行フリーローンの申し込み方法にはWeb完結申込と郵送、窓口で手続きを行う方法があります。
Web完結申込は、Webと電話だけで手続きが完了してしまうので、手軽なところが便利です。
逆に郵送の場合は、書類の郵送時間の分だけ、審査時間が長くなるので注意が必要です。
福岡銀行フリーローンの審査では在籍確認が行われますが、通常は職場にローンの審査だということがバレることは無いため、あまり不安になりすぎないようにしましょう。
コメント